黒島の総合観光情報サイト  沖縄の離島・黒島のお役立ち観光情報を満載!

黒島ねっと サイトマップ サイトマップ 黒島ねっと お気に入りへ登録 お気に入りへ登録
小浜島ねっと - 小浜島の総合観光情報ポータル
黒島ねっとは石垣島タウンガイドが制作・運営する黒島の観光情報ポータルサイトです。
トップページ
黒島へのアクセス
黒島の島内交通
黒島の観光案内
黒島のお店案内

ショップカテゴリ
宿泊
レンタカー・バイク・サイクル
レジャー
グルメ
ショッピング
周遊ツアー
黒島 なう
黒島 に関するツイート
お勧め観光情報誌

石垣島旅行前のチェックに
全国へ好評発送中
石垣島タウンガイド
2021年版

石垣島タウンガイド

石垣島タウンガイドの発送申込
離島専門観光情報サイト

八重山諸島
石垣島ねっと - 石垣島観光情報ポータルサイト
石垣島ねっと
西表島ねっと - 西表島観光情報ポータルサイト
西表島ねっと
竹富島ねっと - 竹富島観光情報ポータルサイト
竹富島ねっと
小浜島ねっと - 小浜島観光情報ポータルサイト
小浜島ねっと
黒島ねっと - 黒島観光情報ポータルサイト
黒島ねっと
波照間島ねっと - 波照間観光情報ポータルサイト
波照間島ねっと
与那国島ねっと - 与那国島観光情報ポータルサイト
与那国島ねっと
宮古諸島
宮古島ねっと - 宮古島観光情報ポータルサイト
宮古島ねっと
伊良部島ねっと - 伊良部島観光情報ポータルサイト
伊良部島ねっと
池間島ねっと - 池間島観光情報ポータルサイト
池間島ねっと
来間島ねっと - 来間島観光情報ポータルサイト
来間島ねっと
多良間島ねっと - 多良間島観光情報ポータルサイト
多良間島ねっと
トップページ > 黒島へのアクセス

  黒島へのアクセス

黒島には空港はありません。まず沖縄本島の那覇から八重山諸島の主島である石垣島に飛行機で渡り、石垣港離島ターミナルから高速船、フェリーで移動します。所要時間は高速船で約25分、カーフェリーで約35分。
高速船の便は、安栄観光が1日6便、八重山観光フェリーが1日6便を運航しています。

新石垣空港 黒島アクセスマップ
石垣空港
↓
約14.5km
車/約20分
路線バス
約40分〜45分
↓
離島ターミナル       黒島:黒島港
離島ターミナル
離島ターミナルロビー
離島ターミナル桟橋
→ 高速船
安栄観光
八重山観光フェリー
約25分
→ 小浜港桟橋
小浜港ターミナル
小浜港ターミナル

定期高速船:安栄観光TEL 0980-82-2691 八重山観光フェリーTEL 0980-82-5010

石垣港離島ターミナルと乗船のポイント

離島ターミナル駐車場
離島ターミナル駐車場
離島ターミナル正面入口
離島ターミナル正面入口
離島ターミナルロビー
離島ターミナルロビー
離島ターミナル桟橋
離島ターミナル桟橋

1.石垣空港からのアクセスはタクシー、路線バス(空港線)があります。
●タクシー/約8分〜10分
●路線バス/空港線で終点のバスターミナル下車(約15分〜20分)。そこから徒歩約2分。

2.駐車場は離島ターミナル前と、西側(建物向かって右側)の2ヶ所にあります。料金は1時間100円、30分毎50円(2011年現在)。利用者が多く、時期や時間帯によっては満車の状態もあるので、注意が必要です。

3.各離島行き高速定期船の乗船券は石垣港離島ターミナル内1階の、各船会社窓口で購入します。船会社によってはチケットを共有できて、購入した船会社以外の船を利用することができます。
※安栄観光の乗船券は730交差点近く「離島総合案内所」でも購入できます。
※安栄観光で購入した乗船券は八重山観光フェリーの船舶でもご利用になれます。

4.船の出発場所はターミナル正面の海側に、番号が掲示された浮桟橋が3基あります。チケットに記載された番号の浮桟橋から乗船します。
※波照間島と与那国島行きカーフェリーの、チケット購入・乗船場は対岸(八島町)になります。

5.コインロッカーは離島ターミナル内の正面入り口玄関内、東側入り口玄関内、西側入り口玄関内の3ヶ所にあります。(有料)

6.離島ターミナル内には、お土産店・食事ができるお店があります、船の時間に余裕がなくても買い物や食事は安心です。



石垣港離島ターミナル  大きな地図で見る
石垣島タウンガイドyoutubeチャンネル
亀とマンタと石垣の海
オーシャンダイバーズ石垣島
初心者専門店
女性インストラクター常駐
フルフェイスで体験ダイビング<・・・。
オーシャンダイバーズ石垣島
石垣島でキャンプを楽しもう!
ハロウキャンパーズ
石垣島に新しくキャンプシーンを作ったハロウキャンパーズ。石垣島を全国的にも冬キャンプが楽し・・・。
ハロウキャンパーズ
国際色豊かなリゾートのレストランで世界の料理を
クラブメッドカビラ石垣
バラエティ溢れる和食・洋食・アジアン・デザート、ビュッフェメニューは毎日替わります。お食事・・・。
クラブメッドカビラ石垣
石垣島とアメリカの絶妙コラボ!朝7:30から営業中!
石垣島産の貴重な石垣牛やアグー豚など、沖縄ならではの食材を使った本格的なホットドッグ専門店・・・・・。
ホットドッグ石垣島
2010年の開店から今も人気を保つ、海カフェ
3年前から始めたモーニングは島でも珍しいカリフォルニアスタイル。オススメはワンプレートで野・・・・・。
リ・ハロウビーチ
ここに決めた!
川平でシュノーケリングをした後は、シャワーを浴びて美味しいランチを食べ、川平名物のグラスボ・・・・・。
カビスタ
石垣島からさらに南の島々へ!
西表島・竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・由布島・パナリ島を巡る島めぐりツアー!各離島への定期・・・・・。
八重山観光フェリー
いざ決断の時!あなたなら、どっち!?
ツナステーキバーガーは宮古島で一本釣りされたキハダマグロをステーキに。あっさりとしたツナは・・・・・。
ダグズ・バーガー

黒島ねっと - 黒島の観光情報ポータルサイト
「黒島ねっと」は、リンクフリーです。
掲載について 会社概要
Copyright © 2006-2021 株式会社 たけしょう. All rights reserved.
1114The table 'tblisigakizimaanalize' is full