黒島とは

●人口219人 ●面積10.02km2 ●周囲12.62km ●最高標高14m
黒島はハートの形をした小さな島です。
人よりも牛の方が多いと言われ、島のほとんどが牧場といってもいいほど牧畜が盛んな島です。
毎年2月には「牛まつり」が行われ、牛1頭があたる抽選会は絶大な人気を誇っています。
東筋集落から黒島港までの道は昔ながらの石垣や赤瓦屋根の景観が美しく日本の道100選にも選ばれています。
また、島の周辺海域に広がる石西礁湖は日本国内最大のサンゴ礁海域で、透明度がよく、リーフにびっしりサンゴが生息していて熱帯魚もたくさん見ることができます。
黒島の位置と地図


集落と島の風景
黒島には120世帯214人が郵便局や小中学校のある東筋を中心に保里、伊古、仲本、宮里の5つの集落に生活しています。
島は隆起珊瑚礁で形成されたほぼ平坦な島で、集落以外のほとんどの場所は牧草地になっています。
牛の頭数は人口の10倍を超え、さとうきび畑が多い他の離島と比べるとひとあじ違った風景が見られます。
![]() |
![]() |
![]() |
日本の道100選にも選ばれた道 |
昔ながらの石垣 |
道路わきの放牧地と牛 |
![]() |
![]() |
![]() |
島の大部分を占める放牧地 |
島中に広がる放牧地と牛 |
海岸の牛 |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
![]() |
赤瓦の上のシーサーが目印の浜崎本店。数量限定のランチステーキやハンバーグ定食は根強い人気。・・・。 |
きたうち牧場 浜崎本店 |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
![]() |
石垣市役所近くにある美崎店は2020年10月、装い新たに営業中。自社牧場で愛情込めて肥育さ・・・。 |
きたうち牧場 美崎店 |
ここに決めた! |
![]() |
川平でシュノーケリングをした後は、シャワーを浴びて美味しいランチを食べ、川平名物のグラスボ・・・。 |
カビスタ |
石垣島とアメリカの絶妙コラボ!朝7:30から営業中! |
石垣島産の貴重な石垣牛やアグー豚など、沖縄ならではの食材を使った本格的なホットドッグ専門店・・・・・。 |
ホットドッグ石垣島 |
2010年の開店から今も人気を保つ、海カフェ |
3年前から始めたモーニングは島でも珍しいカリフォルニアスタイル。オススメはワンプレートで野・・・・・。 |
リ・ハロウビーチ |
いちばんざぁでくつろぎのひとときを |
島人も観光客も楽しめるお店。店名のいちばんざぁとは、沖縄の方言で客間のこと。思い出に残る石・・・・・。 |
いちばんざぁ |
ホテル最上階の絶景カフェ・バー |
市内の高台にあるアートホテル石垣島最上階のカフェ&バー。180度ガラス張りの店内は開放感溢・・・・・。 |
カプリコン |
亀とマンタと石垣の海 |
初心者専門店 女性インストラクター常駐 フルフェイスで体験ダイビング<・・・・・。 |
オーシャンダイバーズ石垣島 |